日本霊長類学会では中高生の皆さんに研究者や学生との交流を通じて霊長類学に関心をもっていただくことを目的として、大会期間中の7月12日(土)に中高生による研究ポスター発表を行うことを企画しました。研究対象が「霊長類をはじめとする動物一般」であれば、どのような分野の発表でも歓迎します(霊長類以外の動物に関する発表でも構いません)。すべての発表は審査対象となり、最優秀賞と優秀賞を授与します。審査結果は本学会HP、本大会HP、および学会誌『霊長類研究』にも掲載されます。以下の要領に従い、ふるってご参加ください。

会場:東京エレクトロンホール宮城 5階 ポスター会場501

開催日時:2024年7月13日(土)12:30~15:00

YP01

クロミミマーモセットのペアにおける雌雄間の近接と性行動の関係
櫻井美月、福家七穂(南山高等学校女子部)

YP02

カラスによる鳥害に生態調査の観点から迫る
内藤恭子、横山穂乃(宮城県古川黎明高等学校)

YP03

多摩丘陵におけるムササビの分布と環境要因
内藤真那人、早見大翔(中央大学附属高等学校)

YP04

ジェフロイクモザルの尾の使い方の左右差について
関舞子(愛知県立明和高等学校)

YP05

飼育ジェフロイクモザルの集団内コミュニケーションについて
林美花(愛知県立明和高等学校)

YP06

明度の違いによる色の識別能は色相によってどのように異なるか?
菊池姫乃(文京学院大学女子高等学校)

YP07

日常生活における自転車と睡眠の質の関係性
岡田淳平、内田満月、中島凜(熊本県立宇土中学校・宇土高等学)

・発表資格を有するのは、中学校・高等学校・高等専門学校、またはそれらに準ずる学校の生徒です。

・同一校(団体)からの複数の発表も可能ですが、応募多数の場合に限り1校1題にさせていただく可能性があります。

大会の指定するパネル(幅90 cm、高さ180 cm)に納まるポスターを作成してください。当日、指定する時刻までにポスターを貼り、コアタイムに口頭によるプレゼンテーションを行ってもらいます。プレゼンテーション担当者は、複数、交代いずれの方式も可とします。部屋・スケジュール等の詳細は、後日、申込者に連絡します。

すべての発表を対象として審査を行い、優れた発表には最優秀賞・優秀賞を授与します。発表コアタイムの後、ポスター会場にて表彰式を行います。過去に他の学会大会において受賞したことがある発表については、審査対象にならない場合があります。

【審査基準】
研究テーマの位置付け/研究方法及び分析の妥当性/結果の価値/解釈の妥当性と発展性/発表の仕方/質疑応答

発表を希望する学校は、締め切り日までに下記の申込フォームからお申込み下さい。なお、発表申し込みは、必ず指導者(顧問教員あるいは引率教員など、生徒の発表参加に関して責任を負う立場の方)を通して行ってください。

・発表者の全員および引率者(原則1名)は第40回日本霊長類学会大会の参加費が免除されます。

・参加者は中高生ポスターだけでなく、他の発表も視聴できます。

・派遣依頼状が必要であれば、実行委員会が作成します。

  • 学会からの旅費助成は行いませんのでご了承ください。
  • 開催趣旨とはずれる内容・団体・個人の発表申し込みにつきましては、参加をお断りする場合があります。
  • 発表者および引率者の方については、こちらの申し込みによって第40回日本霊長類学会大会への参加登録が完了したこととします。本大会HPからの大会参加登録をする必要はありません。

第40回日本霊長類学会大会実行委員会 中高生ポスター発表係:psj40edu (at) gmail.com