新着情報詳細

2025/07/02

4月刊行(中川、中村、田村)『社会性の起原と進化 始論 種と性を越えた比較研究のために』

以下の書籍が4月に刊行されました。

河合香吏(編)
『社会性の起原と進化 始論 種と性を越えた比較研究のために』 京都大学学術出版会

当研究室の教員3名が以下の章を執筆しています。

keynote 1:「社会性」とは何か、そしてその「起原」とは(中村美知夫)
第2章:ただ近くにいる 同所性の根源的意味──何もしない父親の子育て(田村大也)
第7章:将来の共存を可能にする所作としての交尾妨害──「寛容性」が育むその発達と進化 (中川尚史)

この他にも本研究出身の研究者が執筆しています。

書籍の詳細はここをクリックしてください。

戻る