人類進化論ゼミのお知らせ
最終更新: 2023年11月22日
人類進化論ゼミは、毎週金曜日13時30分より、京都大学理学部2号館315号室 (3階エレベーター前)で行われています:(時間と場所は都合により変更することがありますのでご注意ください)。来聴歓迎。 また、人類進化論ゼミで発表したいという方は、ゼミ係(seminar(a)jinrui.zool.kyoto-u.ac.jp、(a)を@に置き換えてください)までご連絡ください。
2023/11/24(金) 人類進化論ゼミのご案内|Seminar of Human Evolution Studies
日時:2023年11月24日(金)13:30〜
場所:理学2号館315号室
● 田村 大也 助教(京都大・人類進化論)
「博士号取得時に考えていた事と今後の研究計画」
-----------------------
Date: Fri. 24th. Nov. 2023, 13:30-
Place: Room #315, Building #2, Graduate School of Science
● Masaya TAMURA Ph.D. (Lab. of Human Evolution Studies, Kyoto Univ.)
"My though at the time of PhD acquisition and future research plans"
2023/11/17(金) 人類進化論ゼミのご案内|Seminar of Human Evolution Studies
日時:2023年11月17日(金)13:30〜
場所:理学2号館315号室
● 中川 尚史 教授(京都大・人類進化論)
「2023年ガーナ・モレのパタスモンキー調査報告:3歳オスから構成されたオスグループと2歳オスによる交尾妨害」
-----------------------
Date: Fri. 17th. Nov. 2023, 13:30-
Place: Room #315, Building #2, Graduate School of Science
● Prof. Naofumi NAKAGAWA (Lab. of Human Evolution Studies, Kyoto Univ.)
"Research report in 2023 on Patas monkeys in Mole, Ghana: An all 3-year-old male group & mating interferences by a 2-year-old male"
2023/11/10(金) 人類進化論ゼミのご案内|Seminar of Human Evolution Studies
日時:2023年11月10日(金)13:30〜
場所:理学2号館315号室
● 中川 尚史 教授(京都大・人類進化論)
「私の学会長任期中における日本霊長類学の浮沈」
-----------------------
Date: Fri. 10th. Nov. 2023, 13:30-
Place: Room #315, Building #2, Graduate School of Science
● Prof. Naofumi NAKAGAWA (Lab. of Human Evolution Studies, Kyoto Univ.)
"Up and Down in Japanese primatology during presidency of the PSJ"
2023/10/27(金) 人類進化論ゼミのご案内|Seminar of Human Evolution Studies
日時:2023年10月27日(金)13:30〜
場所:理学2号館315号室
● 中塚 雅賀(京都大・人類進化論)
「 研究計画の検討:インド北部・マンダルにおけるヒマラヤラングール調査 」
-----------------------
Date: Fri. 27th. Oct. 2023, 13:30-
Place: Room #315, Building #2, Graduate School of Science
● Masanori NAKATSUKA (Lab. of Human Evolution Studies, Kyoto Univ.)
" Review of research plan: Himalayan langur field study in Mandal, northern India. "
2023/10/20(金) 人類進化論ゼミのご案内|Seminar of Human Evolution Studies
日時:2023年10月20日(金)13:30〜
場所:理学2号館315号室
● 築地 夏海(京都大・人類進化論)
「 調査進捗の報告:京都市動物園におけるアジアゾウの雄雌間関係 」
-----------------------
Date: Fri. 20th. Oct. 2023, 13:30-
Place: Room #315, Building #2, Graduate School of Science
● Natsumi TSUKIJI (Lab. of Human Evolution Studies, Kyoto Univ.)
" Progress on Survey: Relationships between Male and Female of Asian Elephants at Kyoto City Zoo "
2023/10/13(金) 人類進化論ゼミのご案内|Seminar of Human Evolution Studies
日時:2023年10月13日(金)13:30〜
場所:理学2号館315号室
● 清家 多慧(京都大・人類進化論)
「オナガザル類の警戒声は捕食者”種”特異的なのか?―先行研究とアカオザルの事例との比較」
-----------------------
Date: Fri. 13th. Oct. 2023, 13:30-
Place: Room #315, Building #2, Graduate School of Science
● Tae SEIKE (Lab. of Human Evolution Studies, Kyoto Univ.)
"Are alarm calls of Cercopithecus monkeys associated with predator species? ― Comparison of previous research and the case of red-tailed monkeys (C. ascanius) in Mahale"
2023/10/06(金) 人類進化論ゼミのご案内|Seminar of Human Evolution Studies
日時:2023年10月6日(金)13:30〜
場所:理学2号館315号室
● 田村 大也 助教授(京都大・人類進化論)
特論「野生ニシゴリラにとってアフリカショウガはなぜスーパーアバンダントになり得るのか?―食痕計測の予備報告」
-----------------------
Date: Fri. 6th. Oct. 2023, 13:30-
Place: Room #315, Building #2, Graduate School of Science
● Prof. Masaya TAMURA (Lab. of Human Evolution Studies, Kyoto Univ.)
Why can African gingers be a superabundant food for wild western gorillas?
―A preliminary report of feeding mark measurements
2023/07/28(金) 人類進化論ゼミのご案内|Seminar of Human Evolution Studies
日時:2023年7月28日(金)13:30〜
場所:理学2号館315号室
● 中村 美知夫 准教授(京都大・人類進化論)
特論「科学文章執筆における『包括的言語』とヒト以外の動物に用いる代名詞につい
て」
● 金 慈玉(京都大・人類進化論)
"Alternative Research Plan: Relationship between copulation and grooming"
-----------------------
Date: Fri. 28th. July. 2023, 13:30-
Place: Room #315, Building #2, Graduate School of Science
● Prof. Michio NAKAMURA (Lab. of Human Evolution Studies, Kyoto Univ.)
Advanced Lecture " ’Inclusive language’ in scientific writing and pronouns used for
nonhuman animals"
● Jaock KIM (Lab. of Human Evolution Studies, Kyoto Univ.)
"Alternative Research Plan: Relationship between copulation and grooming"
2023/07/21(金) 人類進化論ゼミのご案内|Seminar of Human Evolution Studies
日時:2023年7月21日(金)13:30〜
場所:理学2号館315号室
● 片岡 直子 (京都大・人類進化論)
「研究計画案:ニホンザルの出自分散における葛藤」
-----------------------
Date: Fri. 21st. July. 2023, 13:30-
Place: Room #315, Building #2, Graduate School of Science
● Naoko KATAOKA (Lab. of Human Evolution Studies, Kyoto Univ.)
” Research plan: Conflicts in natal dispersal of Japanese macaques”
2023/07/14(金) 人類進化論ゼミのご案内|Seminar of Human Evolution Studies
日時:2023年7月14日(金)13:30〜
場所:理学2号館315号室
● 中塚 雅賀 (京都大・人類進化論)
「 帰国報告:二回目の予備調査を終えて(インド・ガルワールヒマラヤおよびスリランカ・ミヒンタレーでのハヌマンラングール調査)」
-----------------------
Date: Fri. 14th. July. 2023, 13:30-
Place: Room #315, Building #2, Graduate School of Science
● Masanori NAKATSUKA (Lab. of Human Evolution Studies, Kyoto Univ.)
” Return report: the second preliminary survey (Hanuman langur (the genus Semnopithecus) surveys in the Garhwal Himalaya, India and Mihintale, Sri Lanka)”
このページは、人類進化論研究室ゼミ係が管理しています。お問い合わせはseminar(a)jinrui.zool.kyoto-u.ac.jpまで((a)を@に置き換えてくだ さい)