ホーム コンテンツ

Bonne arriv'ee à 中川尚史サル学研究室
                                       

                                                               

ニュース
製品(学術論文)の概要
製品(出版物)
サービス(研究教育啓蒙)
沿革(履歴)詳細

   

本サイトは、中川尚史(なかがわなおふみ)の1大学人としての研究・教育活動をご紹介するHPです。

周知の通り、現在、大学には独立法人化の波が押し寄せています。また、同時に、大学教員の任期制の導入も進行しつつあります。つまり、大学教員は大学という組織に永久的に守られる保証もなく、さらには組織そのものもその地位が保証されることのない時代が到来しつつあるわけです。

私自身はずっと以前から、大学教員というのは「いわば個人商店主みたいなもんだ」と思っておりましたが、こうした時代の到来によりその感を強めている今日この頃です。しかしながら、これまで私はHPというわずかの経費で、かつ潜在的には数多くの方々の目に触れる宣伝手段があるにも関わらず、その努力を怠って参りました。

本HPはこうした反省に基づき、ようやく重い腰をあげ作成するに至ったその産物です。私はいわば個人商店主ですから、本HPでは研究室を会社とみなして作成しています。よって、通常の大学教員のHPとは一見趣きが異なり、読みづらい点も多々あるとは存じますが、上述の意図を酌んでどうかご容赦頂きたく存じます。また、正直申し上げて、強引に会社と見なすことに伴う不適切な表現もあるとは思いますが、その点にはどうか目をつぶって頂けるようお願いいたします。

ところで、このたび弊社としては初めて、東日本大震災被災者支援活動という、教育研究啓蒙活動以外の社会貢献活動を始めました。詳しくは、「サービス(研究教育啓蒙)」ページをご覧ください。

写真右が弊社社長の中川(ただし、1997年当時)。左は契約社員のパスカル・ギナンバイエさん。

弊社の目的

動物、特に霊長類を対象とした生態学の研究、教育・啓蒙活動を推進しています。

弊社の沿革詳細はこちら

弊社は、1984年より5年間の準備期間を経て、1989年3月京都大学からの認可を受けて翌4月に設立されました。その後、2年間は日本学術振興会と契約を結び研究に重点を置いておりましたが、1991年4月よりシオン短期大学の傘下に入ったのをきっかけに、教育・啓蒙活動にも事業を拡大いたしました。 さらに1996年4月からは神戸市看護大学の設立を期にその傘下に入りましたが、2004年11月よりコングロマリット京都大学のフランチャイズ店となり、2015年8月からはおかげさまでこれまでの営業成績により優良店と認定されるに至りました。なお、1995年には弊社の製品のひとつである『サルの食卓−採食生態学入門』に対し、日本霊長類学会学術奨励賞が授与されています。

弊社は現在、日本霊長類学会、日本動物行動学会、日本アフリカ学会、日本生態学会、国際霊長類学会、日本人類学会進化人類学分科会、日本哺乳類学会の会員となっています。

連絡先情報

電話番号
075-753-4084
FAX 番号
075-753-4115(代表)
 住所
〒606-8502 京都市左京区北白川追分町
    京都大学大学院理学研究科生物科学専攻動物学教室人類進化論研究室
電子メール アドレス
 nakagawa(a)jinrui.zool.kyoto-u.ac.jp

[ニュース] [製品(学術論文)の概要] [製品(出版物)] [サービス(研究教育啓蒙)] [沿革(履歴)詳細]

 

 

Copyright (C) 2003 中川尚史サル学研究室
最終更新日 : 2015/12/3