Human Evolution Studies

京都大学人類進化論研究室へようこそ

last update: Nov. 2023

人類進化論研究室は、おもに野生霊長類を対象として、フィールドワークの手法を中心に、その生態・行動・社会を明らかにし、究極的にはホミニゼーション(ヒト化)が起こった過程や人間性の進化を考察することを目標としています。

ニュース

論文刊行(中村ほか)「人間性の進化(今西錦司 1952)の全訳」 (2023/11/29掲載)

日本動物行動学会第42回大会での発表(2023/11/14掲載)

論文刊行(山口)「宮城県のニホンザル」3編 (2023/10/12掲載)

吉村恒熙が日本哺乳類学会2023年度大会 100周年記念沖縄大会で優秀発表賞を受賞! (2023/9/27掲載)

日本哺乳類学会2023年度大会での発表(2023/09/14掲載)

論文刊行(中村ほか)「マハレのチンパンジーによるアカコロブス狩猟の狩猟者と獲物の長期変化」 (2023/7/13掲載)

半沢真帆が第39回日本霊長類学会大会で2度目の最優秀ポスター発表賞を受賞! (2023/7/10掲載)

第39回日本霊長類学会大会での発表(2023/07/10掲載)

7月刊行(中川、中村)「霊長類学の百科事典」 (2023/7/05掲載)

生物科学専攻 大学院入試説明会 /オープンラボ(2023年4月22日開催)(2023/03/22掲載)

2022年度 人類学講座 修士論文発表会(2023年1月31日開催)(2023/1/13掲載)

伊谷純一郎アーカイヴス(霊長研より移管)(2022/01/17掲載)

上原重男アーカイヴス(霊長研より移管)(2022/01/17掲載)

当研究室への進学を考えている方へ(コロナウイルス感染拡大防止に伴う研究室訪問代替手段について)(2022年7月現在有効)


  過去のニュース

研究室紹介ビデオ

このサイトの内容